オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

タッチアップ施工前

こんにちは、今日も暑いですね。。。体調にはお気をつけください。

 

今回は、タッチアップ前の写真をお見せしていきたいと思います。

 

施工前写真

 

 

 

 

 

次回、施工中の写真を載せていきたいと思います。

 

BestArmでは、屋根の葺き替えから内装リフォーム全般、電気工事、水廻りなどの設備工事、屋根塗装、外壁塗装、板金工事、外構工事と様々な職人さんがおりますので、お家の事で困った事がございましたら、お気軽にご相談下さい!

破風補修・塗装

こんにちは、今日も暑いですね。体調にはお気をつけください

 

今回は破風補修・塗装を載せていきたいと思います。

 

施工写真をお見せします。

 

施工前

 

 

 

施工完了

 

破損部を補修し、塗装を行いました。

破損部からの劣化や雨水の侵入などを防止し、建物の保護をします。

補修したことにより、綺麗に見えます。

 

BestArmでは、屋根の葺き替えから内装リフォーム全般、電気工事、水廻りなどの設備工事、屋根塗装、外壁塗装、板金工事、外構工事と様々な職人さんがおりますので、お家の事で困った事がございましたら、お気軽にご相談下さい!

外部塗装工事⑧

こんにちは、今日も暑いですね。体調にはお気をつけください

 

引き続き外部塗装工事です。

今回は、完了を載せていきたいと思います。

 

施工写真をお見せしていきたいと思います。

 

まずは、全景です。

 

色等をガラッと変えたわけではないので、印象がとても変わったわけではないですが、

屋根や外壁のひび割れ部分等の補修も行ったため、とてもきれいになりました。

 

BestArmでは、屋根の葺き替えから内装リフォーム全般、電気工事、水廻りなどの設備工事、屋根塗装、外壁塗装、板金工事、外構工事と様々な職人さんがおりますので、お家の事で困った事がございましたら、お気軽にご相談下さい!

外部塗装工事⑦

こんにちは、お久しぶりです。今日も暑いですね。。体調には、お気をつけください。

引き続き、外部塗装工事です。

 

今回は、付帯部・屋根・外壁などの塗装です。

 

施工写真をお見せしていきたいと思います。

 

まずは以前ブログで下塗り・上塗り一回目を出しました屋根と外壁です。

 

 

次がシャッターの下塗り・上塗り1・2回目です。

 

縦樋の上塗り1・2回目です。

 

次回施工完了を出したいと思います。

施工前と比べても印象などが変わります。

 

BestArmでは、屋根の葺き替えから内装リフォーム全般、電気工事、水廻りなどの設備工事、屋根塗装、外壁塗装、板金工事、外構工事と様々な職人さんがおりますので、お家の事で困った事がございましたら、お気軽にご相談下さい!

外部塗装工事⑥

こんにちは、今日も暑いですね、体調にはお気をつけください。

 

引き続き外部塗装工事です

 

今回は、軒天・雨樋・破風板の塗装です。

 

施工写真をお見せしていきたいと思います。

 

破風板上塗り1・2回目です。

 

 

雨樋上塗り1・2回目です。

 

   

軒天下塗り・上塗り1・2回目です。

 

付帯部や、外壁なども上塗りが完了していない箇所もあるので、工事が進み次第

更新していきたいと思います。

 

BestArmでは、屋根の葺き替えから内装リフォーム全般、電気工事、水廻りなどの設備工事、屋根塗装、外壁塗装、板金工事、外構工事と様々な職人さんがおりますので、お家の事で困った事がございましたら、お気軽にご相談下さい!

外部塗装工事⑤

こんにちは、今日も暑いですね。。。体調には皆さんお気をつけください。

 

引き続き外部塗装工事です。

 

今回は、前回お話しした通り、外壁塗装・外壁クラック補修についてです。

 

施工写真をお見せしていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

ひび割れ部分を補修しました。

 

 

 

外壁塗装を行っています。まだ上塗りが完了していないため進み次第更新していきたいと思います。

 

BestArmでは、屋根の葺き替えから内装リフォーム全般、電気工事、水廻りなどの設備工事、屋根塗装、外壁塗装、板金工事、外構工事と様々な職人さんがおりますので、お家の事で困った事がございましたら、お気軽にご相談下さい!

借家外部塗装工事④

こんにちは、今日も暑いですね。。。水分補給などこまめにし、熱中症等お気をつけください。

 

引き続き借家外部塗装工事です。

今回は、屋根板金・屋根上塗り、屋根クラック補修についてです。

 

施工写真をお見せしていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

研磨を行い、上塗りを二回行いました。

 

次に、屋根の上塗りです。

前回のブログで下塗りを載せました、下塗りが完了したので、上塗り一回目の施工中です。

 

最後に屋根クラック補修です。

 

 

屋根のクラック補修を行いました。

ひび割れをそのままにしてしまうと、雨水の侵入での漏水や鉄筋を腐食させてしまう等の恐れがあるため、

クラック補修を行います。

 

次回外壁塗装、外壁クラック補修を載せていきたいと思います。

 

BestArmでは、屋根の葺き替えから内装リフォーム全般、電気工事、水廻りなどの設備工事、屋根塗装、外壁塗装、板金工事、外構工事と様々な職人さんがおりますので、お家の事で困った事がございましたら、お気軽にご相談下さい!

借家外部塗装工事③

こんにちは、今日も暑いですね、、、体調にはお気をつけください。

 

今回も引き続き借家の外部工事です。

 

今回は、養生と屋根板金です。

施工写真をお見せしていきたいと思います。

 

養生

高圧洗浄なども完了したため、塗装場所以外につかない様に養生を行います。

 

屋根板金

研磨をし、凹凸をなくしてから錆止めを行います。

全ての屋根板金に錆止め施工を行い、完了した写真が最後の二枚です。

ここから上塗りを行っていきます。

 

工事が進み次第更新していきたいと思います。

 

BestArmでは、屋根の葺き替えから内装リフォーム全般、電気工事、水廻りなどの設備工事、屋根塗装、外壁塗装、板金工事、外構工事と様々な職人さんがおりますので、お家の事で困った事がございましたら、お気軽にご相談下さい!

外部塗装工事②

こんにちは、今日は雨ですね。気分も上がらないですが体調にはお気をつけください。

今回も前回に引き続き外部塗装工事です。

 

施工写真をお見せしていきたいと思います。

 

 

前回高圧洗浄を行いきれいになったので、次は研磨を行います。

研磨は、塗装作業においてとても重要な工程です。

表面の汚れや凹凸を除去し、塗料の密着性を高めます。

 

仕上がりも良くなり、耐久性も高くなります。

 

また、工事が進み次第更新していきます。

 

 

BestArmでは、屋根の葺き替えから内装リフォーム全般、電気工事、水廻りなどの設備工事、屋根塗装、外壁塗装、板金工事、外構工事と様々な職人さんがおりますので、お家の事で困った事がございましたら、お気軽にご相談下さい!

借家外部塗装工事①

こんにちは、今日もいつもより少し涼しいですね。午後から暑くなるとのことですので、体調にはお気をつけください。

今回は、施工前と高圧洗浄です。

 

施工写真をお見せしていきたいと思います。

 

まずは、施工前の写真です。

 

施工前の全体写真です。

 

 

 

 

次に高圧洗浄です。

 

 

 

 

高圧洗浄をし、汚れなどを落とすことによって、塗装のもちがよくなります。

現場が進み次第更新したいと思います。

 

BestArmでは、屋根の葺き替えから内装リフォーム全般、電気工事、水廻りなどの設備工事、屋根塗装、外壁塗装、板金工事、外構工事と様々な職人さんがおりますので、お家の事で困った事がございましたら、お気軽にご相談下さい!